白木産業のスタッフブログ

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

岩国市中央図書館で、おそうじ隊長

2013年05月18日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

よしながこうたくさんの、「おそうじ隊長
1年2組の番長、たかふみ君ら数名は掃除をまじめにしません。
かくれんぼをして遊んでいると掃除機を見つけました。
次の日、おそうじ隊として番長たちは掃除機を使って掃除をします。
しかし、何もかも吸い込み、ほこりをまき散らして大変なことになりました。
逃げ出した番長たちが恐る恐る戻ってみると…
6年生のおにいさんおねえさんの行動、言葉にすごく感動 😀
ぜひみなさんに読んでいただきたい、すばらしい1冊です 🙂


暑い児童センターと、熱いレノファ山口

2013年05月15日

この前の日曜日はレノファ山口の試合があり観戦に行きました。
午前中は児童センターで娘と時間つぶし。

児童センター1階には遊具のある部屋があります。

紙芝居をやゲームしていたので参加。
30人くらいの家族連れが見に来ていました。

弁当を食べ、試合のある山口維新サッカーラグビー場へ。
暑かったので途中親水公園とそばの小川では子供たちが水遊び。
水着を着た子や、裸足で水につかっている子、
水着も着ず泳ぐ子もいて、とても気持ちよさそう。
左奥には児童センターの大型遊具が見えます。

10分くらい歩いて試合場へ到着。そして試合開始。

初めはスタンドにいましたが日傘禁止ということで、
向かいの木の生えている木陰の芝生席へ移動。

結果はSRC広島に4-0の快勝。
熱い試合を見せてくれました 🙂
また応援に行きたいと思います。
ハーフタイムにLLのサポーターTシャツを買いに行きましたが
売り切れ 😥 もっと多く数を用意しておいて下さい。


山口県児童センターとプラネタリウムとポケモン

2013年05月11日

連休に山口県児童センターへ遊びに行ってきました。
維新記念公園の近くにあります。
ボールなど色々な道具も貸しくれて遊ぶこともできます。
大きなボールでドリブルの練習中の娘。

大きな遊具もあります。
ブランコや吊り橋もあり、多くの親子連れでにぎわっていました。
向こうの照明が見える所に維新百年記念公園陸上競技場があります。

児童センター内にプラネタリウムがあり、
春番組として「星の見える丘」が上映されています。
連休中は特別企画としてポケモンも上映されていました。
娘の初めてのプラネタリウム。
気に入ったらしく、両方見ました。

秋にもポケモンが上映されるので観に行こうと思います。

ちなみにUFO型の乗り物?
以前来たときは娘が怖がって乗れませんでしたが、
今は調整中でまた乗ることが出来ず 😥
次回の楽しみにとっておこう。


4.28 ホーム開幕!がんばれレノファ山口

2013年04月30日

4月28日はレノファ山口のホーム開幕戦でした。

初めてのレノファ山口の試合観戦。大きなチョルルがお出迎え。
維新陸上競技場でファジアーノ岡山ネクストとの試合。
試合開始のホイッスル、ワクワク 🙂

じっと座っていられない娘と、スコアボード下の客席へ移動。

先ほどまで座っていた席を眺める。まずまずのお客様。

向かいには熱心なサポーター。

レノファが先制し、1-0で折り返し。
ハーフタイムで、チョルルが一生懸命応援しています。

地元チームに貢献!と、購入した旗とタオルとキッズユニフォーム。
ユニフォームを娘に着させて応援しようと思ったけれど拒否されました。
せっかく買ったのに 😥

結果は後半3点を追加したレノファが4-0で快勝。

再びチョルルが登場して、勝った選手たちをお出迎え。

観戦は無料です。芝生の観覧席があるので小さい子連れでもOK
また応援に行きます!J3目指してがんばれレノファ 😀


岩国市中央図書館で、ようかいガマとの ゲッコウの怪談

2013年04月27日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

よしながこうたくさんの、「ようかいガマとの ゲッコウの怪談
ひるやすみにきれいな石を見つけた3人。
その石は19年に1度満月の夜、月に住むものを呼び寄せることが
できる不思議な石です。妖怪の世界に案内された3人は
妖怪たちの楽しい宴によばれ、ようかいガマから色々な話を聞いて…
よしながさんの描く妖怪や、人物の独特な画風が面白く、
最後は少し考えさせられる、ちょっぴりさみしいお話でした。


岩国市こども館にっこりで、はらぺこあおむし

2013年04月25日

この前の日曜日、岩国市こども館にっこりに行きました。

多目的ホールで「はらぺこあおむし」の催し物があったからです。
毎週30分程度の子供たちを集めてのイベントは行われていますが、
数か月に1回、1時間位多目的ホールを使ってのイベントがあります。

にっこり職員の方の、歌や踊りに子供たちは大喜びです。
今回も総勢50人以上の参加者で盛り上がりました。

手作りのはらぺこあおむしの劇をしてくれました。
職員の方々の子供たちを喜ばせようと、色々考えて
おられるようで、いつも感心しています。

歌や踊りや劇の後、塗り絵をしました。
月間予定表を見て、また参加しようと思います 🙂


大島図書館で、ぼくの兄ちゃん

2013年04月20日

この前の日曜日、大島図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

よしながこうたくさんの、「ぼくの兄ちゃん
自分勝手な兄ちゃんに振り回されるぼく。
でも兄ちゃんはとても怖がり。
おばけ屋敷に連れて行かれた2人は…
理不尽な兄ちゃんとぼくのやりとりに
思わず笑ってしまうとても面白い絵本です 😀


玖珂総合公園と、アンジュヴィオレ広島

2013年04月17日

この前、娘と玖珂総合公園へ遊びに行きました。
大きい遊具もあり、小さい子供から小学生くらいまでの
多くの子供たちが遊びに来ます。
草スキーも一時は使用できませんでしたが、
芝が根付いたようで、すべれるようになっていました。

グランドゴルフのコースも1つ増えて4コースになっていました。
貸切も出来るので、各団体の大会を開くのに便利です。

山口国体ホッケー少年の部のグランドもあります。

グランドの近くの自動販売機です。
「アンジェヴィオレ広島」を初めて知りました。
サッカー中国女子リーグの、昨年発足したチームです。
リーグ戦も始まっています。
興味のある方はチームのホームページがあるのでご覧ください。


岩国市中央図書館で、はなかっぱとはねかっぱ

2013年04月13日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

あきやまただしさんの、「はなかっぱとはねかっぱ
まめうしくんや、たまごにいちゃんなど多くの
人気シリーズを書かれているあきやまさんの
はなかっぱシリーズの少し長い小学生低学年向けのお話です。
はなかっぱのおとうさんの小さい頃のエピソードなどが
描かれていて、はなかっぱと同じく、こちらもふ~んと
思ってしまうお話でした。
他にも、このシリーズは出版されているので、
今度借りてみようと思います。


ピノッキースパティオのピノッキーズパーク

2013年04月11日

この前、大竹市ゆめタウン近くの
ピノッキースパティオへ遊びに行きました。

その中に、ピノッキーズパークという遊ぶ所があります。
囲われた四隅の上の方に扇風機がついて回っており、
中の風船が飛びまわっています。
これが小さい子にはとても楽しいらしく、
娘もしばらく遊んでいました。

その横のゆっくり回る筒のようなものに、落ちないよう
必死にしがみついて踏ん張っている娘。

ただし、ここは六歳以下までの年齢制限があるので要注意。
行ったときは一人でしたが、時間によっては小さい子が多くいそう。
岩国市こども館もそうですが、6歳を境に遊ぶ所が制限されるので、
なるべく多くの場所へ、遊びに連れて行ってあげよう 🙂


大島図書館で、シニガミさん2

2013年04月06日

この前、周防大島町立大島図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

宮西達也さんの、「シニガミさん2
なかよしのうさぎさんを亡くしたこぶたさんが死にたいと
シニガミさんにお願いします。
自分のせいで死んだと思っているからです。
思い違いや、すれ違い、タイミングの悪さなど
2ひきの行動をシニガミさんは全て見ていました。
うさぎさんのこぶたさんへの想いを知らされたこぶたさんは…
不慮の事故などで亡くなった人の想いを受け継いで生きていく
残された人の在り方を教えてくれる1冊でした。
娘には難しかったかな?


岩国市中央図書館で、串かつやよしこさん

2013年03月30日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

長谷川義史さんの、「串かつやのよしこさん
よしこさんのお店に様々なお客さんがやってきます。
おこったひとや、カップルや、どろぼうさんなど。
よしこさんの串かつを食べるとみんながどうなるか。
思わず笑顔になり、心があたたかくなる、さすが長谷川さんと
思わせる短いながら素敵なお気に入りの1冊です 🙂
たこやいかやキノコが1ページのどこかに描かれています。
それを娘と探すのにも楽しく見ることが出来ました。


周防大島町新築注文住宅、建具いろいろ

2013年03月27日

周防大島町の新築注文住宅の現場です。ほぼ完成しました。
今回は室内の建具をいろいろ紹介します。

LDKに続く土間との建具は3枚引違の破れないワーロン張です。
和室と広縁の建具もワーロンを張っています。

玄関と土間で続く部屋の建具もワーロン張です。
右は小屋裏収納のLDKをのぞける小窓です。ガラスを入れています。
ここまでは、いつもお願いしている地元の建具屋さんに造ってもらいました。

下の建具はパナソニックのドアです。
格子のガラス戸や縦長のガラスが1枚のドア、
縦長のガラスが2本入ったドアなど
いろいろな種類やデザインがあります。

丸いガラスが4個の扉2枚。丸の大きさが違います。
養生のうすい青色のシートがまだ張ったままです。
クリーニングの時、はがします。

その部屋に合った、お客様の好みで、いろいろ選ぶことが出来ます。
建具によってその部屋の印象も全く変わってきます。
多くの種類の建具を付けた、楽しい家になりました 🙂


大島図書館で、サカサかぞくのだんながなんだ

2013年03月22日

この前の日曜日、大島図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

宮西達也さんの「サカサかぞくのだんながなんだ
短い文や単語だけなので、少し読みにくい絵本です。
そのまま読んでも反対から読んでも同じ言葉。
それなりにストーリーになっています。
家族の大切さが分かる絵本ですが、
さかさ言葉でそれを文にして表現しているよく考えられた絵本でした。


小方学園と、芝生のグラウンド

2013年03月19日

広島県の大竹市に小方学園という、小中一貫教育を行う学校が
新しく造られているということで、娘と行ってきました。

小学校のグラウンドは全面芝生張りです 😯
元チェアマンの川淵三郎氏も学校のグラウンドの
芝生張りを勧めておられます。
転んでもすりむかない芝生の上では子どもたちが
怪我を気にせず活発に運動や遊びができるからです。

下写真は校舎と体育館を挟んだ中学校のグラウンド。
こちらは土のグラウンドです。

併設されている給食センター。
全てが新しく、うらやましくなる学校です。

岩国市東小学校も、芝生張りのグラウンドです。
地域の方や保護者の協力で芝生を毎年植えられている
小学校も他地域にはあります。大変良いことだと思います。
年間に維持費はさほどかからないらしいのですが、
なかなか実行までには大変らしいです。

小方学園の向かいに新興住宅地が出来ており、
公園も新しく作られています。遊具も新しい。
多くの家が新築中なので、散歩してみましたが
色々なメーカーがありとても参考になりました。

ちなみに小方ヶ丘公園といいますが、遊具の向こうには
ブランコ鉄棒や何かの基礎が建設中で入れませんでした。
右手には瀬戸内海や和木町大竹市の工場が見えて
大変眺めの良い場所です。


岩国市中央図書館で、かがやいてる「いのちのまつり」

2013年03月15日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

 今回借りたのはこの6冊。

 作:草場一壽さん 絵:平安座資尚さんの かがやいてる「いのちのまつり」
自分が嫌いな男の子がいます。
でも、心の中でいつも「こうすればよかった」と思っています。
「本当の自分は心の中の子だよ、自分を好きになって」という
メッセージ性のある本です。
子どもだけでなく、大人をはじめ誰にでも経験のある
心の中の葛藤が描かれています。
この前のページに、あっと驚く仕掛けがあります。
お気に入りの1冊です。お勧めです 🙂



所在地 山口県大島郡周防大島町大字外入2081-1
TEL 0820-78-1230
お問い合わせ受付時間:9時〜17時(月〜金)
Copyright(C)2024 SHIRAKI SANGYO All Rights Reserved.